ワカサカンターレ2018 出演者紹介【まちの駅広場】
【 黒澤大介 】
1969年生まれ、北海道帯広市出身。
1990年上京後、自身のバンド活動を経てソロ活動スタート。
都内を中心にライブ活動を行う傍ら、DTM、コンポーザー、アレンジャー、ギター講師と幅広く、その生き方はまさに「LIFE IS MUSIC」。
2008年にロンドンでライブを敢行、2009年公開の韓国映画にコンポーザーとして参加するなど海外にも活動を拡大。全世界配信のUSTREAMでは合計視聴者数が20万人を突破し、世界中にフォロワーを持つ。
バービーボーイズ杏子、クミコ、ほか数々のメジャーアーティストのギターをサポート。
■Official Site https://kurosawadaisuke.themedia.jp/
■YouTube https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=8ENAzJUrZSc&app=desktop
【 bonito 】
昨年初参加をしてくれたボニートが今年もやってくる!
今年はイベントオープニングのまちの駅トップを飾ってくれますよ。新生ボニートは4人編成なのですが今回は2名での参加です。
昨年のゲストミュージシャン「Neighbors Complain」も上手い!と言った二人の息の合ったデュオをお楽しみに。

【メンバー】 Yukie(辻 幸江) vo. / 小久保 嘉人 a.gt.
【メンバーから一言】
bonitoはラテン語でかっこいい、美しいという意味でそんな音楽を奏でたい思いで名付けました。
洋楽・邦楽問わず自分たちのフェイバリットソングをアコースティックアレンジして演奏しています。
●10/21(日)14:00~ /福井県福井市 田原町ミューズ 大西泰敬生誕30周年アニバーサリーコンサート オープニングアクト
●10/27(日)19:00~ /福井県勝山市 音珈屋 音珈屋ユニットDE
【 GEBOKIN syndicate 】
変幻自在なユニット ゲボキンがサポートメンバ3人を加えてバンドとして帰って来る!
KINちゃんの身体全体から溢れるパワーと、穏やかそうな出で立ちで実は巧みにギターを操るGEBOさん。
その場を一気に包み込む話術と演奏をお楽しみに!
【ジャンル】 ジャズ、ロック、ブルース等
【メンバー】 GEBO gt. / KIN vo. / JeffreyFrancesco org. / Buro Bs. / Abeken Ds.
【主な活動拠点】 京都府舞鶴市/京都府宮津市/京都府福知山市
【メンバーから一言】
多数のジャズ、ロック、ブルース、カントリーetc、のバンド、セッション等で演奏活動すると共に、音楽制作スタジオ”G-ground”を設立しライブイベント企画、地元ミュージシャンのプロデュース、各種音源制作、CD制作等、幅広い音楽活動を展開する”GEBO”
福知山を中心に活動するジャズコンボバンドのボーカルとして本格的に音楽活動を始め、ジャズからポップス、アニソンまで幅広いレパートリーでフルバンドから小編成コンボまでパワフルかつ繊細に歌いこなすボーカル”KIN”
2004年2人が”GEBOKIN”結成。 ボーカル、ギターのデュオでアドリブ、インタープレイを重視した演奏を目指し ライブハウス、イベント等に出演。 その後、ふたりのデュオを最小ユニットとし必要に応じ様々な楽器、ジャンルのミュージシャンをサポートメンバーに加え、とらわれのない自由度の高い音世界を繰り広げている。
今回は近年のレギュラーサポートメンバーの3人を加えたGEBOKIN syndicateとして出演します。
【 Dandy Dukes Jazz Orchestra 】
カンターレ初のビックバンドの出演です!
滋賀県大津市の歴史あるビックバンドが今回初出演してくれますよ。
グレンミラーやベニーグッドマン等のオールドスタイルのスウィング、カウントベイシーに代表される4ビート、さらにはブルース、ボサノバ、ラテン、ファンク、 R&Bなど、豊富で幅広いレパートリーの中から、どんな曲を演奏してくれるのでしょう。
ビックバンドの華やかな音色が会場いっぱいに広がるのをお楽しみ下さい。

【ジャンル】 ジャズ
【メンバー】 大原 清仁 as&コンサートマスター / 岡本 藍 as / 三木 敏至 as / 草川 一彦 ts /長谷川 友絵 ts / 谷 聡之 bs / 河端 隆志 tp /
森田 良和 tp /羽田 和明 tp / 竹中 温子 tp /中村 巧 tb&バンドリーダー / 後藤 義昌 tb / 片岡 菜々子 tb / 木田 巧 tb / 木田 良美 pf /
土井 重彰 b / 伊藤 大貴 b / 嶌田 弘 dr /高野 國昭 perc
浜田 真以子 vo
【主な活動拠点】 京都市/滋賀県大津市
【メンバーから一言】
1965年に大津市で結成され、53年の歴史を持つ老舗バンドです。
メンバーは、バンドに入団して楽器を始めた人から、プロとして活動する人まで、さまざまなレベルの人で構成されています。
アマチュアという言葉に決して甘えることなく、「プレイヤーとお客さんが同じ空間を共有して楽しめるステージを!」をコンセプトに、アットホームな雰囲気を大切にしながらも、よりダイナミックかつ個性的なバンドを目指して日々活動しています。
【今後の活動】
●10/13(土) 20:00~ /滋賀大津市おまつり広場大津ジャズフェスティバル
●12/9(日)17:00~ /京都市 ライブハウス都雅都雅
■Official Site http://www.dandydukes.com/
■YouTube https://www.youtube.com/watch?v=tS7XAAzxOnw&feature=youtu.be
【ヤマハエレクトーン みんなdeオンステージ】
【ジャンル】 ヤマハ音楽教室レッスン生によるコンサート
【メンバー】 ヤマハ音楽教室レッスン生 総勢60名
【主な活動拠点】 福井県嶺南地方全域
【ヤマハから一言】
ヤマハ音楽教室に通う4歳から大人までの総勢60名が演奏する、ピアノ & エレクトーン ライブです!
クラシックやポップス、アニソンやジャズなど…幅広い音楽ジャンルを楽しむことができます!
みんなの練習の成果を、ぜひ聴きに来て下さい♪
■Facebook https://www.facebook.com/obamasogakudo/